本文へスキップ

企業インターンシップ概要

農業生産法人 株式会社 Plant Farm Japan

所在地

〒840-2101 佐賀市諸富町大字大堂1677-1

従業員数

18名

企業の紹介

大地を耕し、人を耕す。

野菜づくりは誰にでもできることなのかもしれません。
実際、家庭菜園で野菜を育てている人は大勢います。
だからこそ、私たちは野菜づくりのプロとして、
自らに高いハードルを課すのです。
安心、安全、美味しいは大前提。
誰にでもできることを、誰にでもできないレベルで追求しています。
土の香り、風の向き、温度と湿度ーーー
日々移り変わる環境の中で、
日々、野菜と向き合っているのです。

この諸富の地には、先祖代々から脈々と受け継がれている300年もの農業文化があります。
1年だけを見れば、わずか1/300ですが、どの1年が欠けても、300年には到達しません。
文化とは、つまり積み重ねなのです。
そして同時に、文化は伝える人がいなくては成り立ちません。
同じ時期、土地、種で育てていても、
不思議なことに、作る人が違えば、
収穫される野菜の味、形がガラリと変わってきます。

積み上げた300年が教えてくれたのは、
人の大切さでした。
私たちは、ひょっとすると野菜ではなく、
人を育てているのかもしれません。

プログラム

2)唐津コスメティック構想の実現や県内農産品輸出促進・県内農業活性化のための国内外インターンシッププログラム

インターンシップの内容

 同法人は全国豆類経営改善共励会の大豆経営の部門において,農林水産大臣賞を受賞する等,大豆の高収量化に成功しています。国内農業全般において,経営の改善は課題ですが,同法人は地域とのつながりを大切にしながら,攻めの農業に挑んでいます。本事業では,同法人での攻めの農業や直面する課題などに関して,国内においてインターンシップで学び,海外での農業技術移転やマーケット調査などを実践的に取り組み,留学後に同法人においてその成果をフィードバック出来るプログラムを提供します。

企業からのメッセージ

 広大な土地を耕し、日々、その自然の声に耳を傾ける農業は、到底、一人の力では何も成し得ません。だからこそ、私たちは仲間を必要としています。最も重要視しているのはコミュニケーションを大切にできること。経験の有無、性別、年齢も関係ありません。独立心があり、これから農業を生業にしたいという方も気軽にお問い合わせください。

企業ホームページ

http://plantfarmjapan.com


さが地方創生人材育成・活用推進
協議会事務局
(佐賀大学学術研究協力部国際課)

〒840-8502
佐賀県佐賀市本庄町1