〒840-0844 佐賀県佐賀市伊勢町15-1
419名
ミゾタは、創業以来、水と共に歩み、水と人とのあるべき姿を考え、永い歴史を刻んできました。公共性の高い設備である、水門、ポンプ、除塵機等の設計・製造及び据付けを行う「水の総合エンジニアリング企業」として、水と人との関係をもっと豊かに、もっと楽しく・・・そのような願いを込め、社会のニーズ・期待に応えられる、人と環境にやさしい企業を目指します。
1)県内のものづくり活性化のための国内外インターンシッププログラム
治水・利水事業を展開しており,上下水道施設・浄水の膜処理分野など水関連事業を主体の事業とともに,環境分野へも注力し,小水力発電や特許「加圧熱水処理技術」を活用したバイオマス分野・水質浄化・景観デザイン分野などを手がけています。これらの分野において,今後優秀な国際的な視野に立つ技術者の育成が求めており,そのような人材の確保を必要としています。国内でのインターンシップについては,これまでも若干名を5日間程度受け入れており,海外での水関連事業またはバイオマス分野、水質浄化・景観デザイン分野に関する技術やマーケットを調査・研修し,その知識を活かす研修等の成果のフィードバックに期待しています。
インターンシップ内容によって受入の事業所が代わります。
(技術本部:川副事業所 佐賀市川副町西古賀47-1)
情報収集・選択能力に長け、対応が早いこと。明るく元気があること。何事にもチャレンジする意欲があること。
7月中旬〜8月下旬 (予定)
会社で仕事を行うだけでなく、休日は、ボランティア、スポーツイベント、植樹などの環境活動へ参加している社員が多数います。こうした社員の積極的な取り組みを推奨し、また仕事においても、部署の枠を超え、様々な職務に携わせるなど、角度を変えて幅広い対応が出来る人材を育てています。何事にも率先してチャレンジする人材を期待します。